活動報告Report
ベルリン東京姉妹都市提携20周年記念「江戸音楽の正統」参加のご報告
2014年10月18日
先日、ベルリンの日独センター、ケルンの日本文化会館からの招聘により、ベルリン東京姉妹都市提携20周年記念「江戸音楽の正統」という演奏会を、両都市で行って参りました。
さすが学術交流のための施設での演奏会とあって、キャンセル待ちがかなりの数になる程の大盛況で、現地の知識人達の日本音楽への関心の高さに驚きました。実に真剣に食い入るように聴いてくださり、スタンディングオーベーションで拍手が鳴り止まず、アンコールの習慣が無いのでどうして良いか困り果てました。

演奏後の感想も伺うと、一中節のような洗練度の高い地味な音楽を実に深く感じて下さったようで、このような質の高い日本音楽を聴いたのは初めてだ。と言うご意見もあり、知性と感性の高さにこちらが感心させられました。

また、ベルリンフィルハーモニーホールでクリーブランド交響楽団の演奏会を聴いて、シラーシアターでバレーのオネーギンを見て、世界レベルの芸をいろいろ勉強して参りました。
ご報告まで。
都一中