■一中節道成寺の会 [NEW]
大変好評のうちに終了させていただきました。ご来場いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
平成28年3月23日(水) 午後7時開演 午後8時終演 セルリアンタワー能楽堂にて
一中節の「道成寺」を聴いて観て頂くリサイタルを開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
「道成寺」は幕末の頃に作曲された、格調の高い一中節の代表作です。
私たちは一期一会、その一曲に全身全霊を掛け上演させて頂きます。
何卒、お忙しいとは存じますがお繰り合わせ頂きご来場賜りますようお願い申し上げます。
尾上 墨雪 都 一中
前弾きとは三味線音楽で浄瑠璃(唄)を語りだす(唄いだす)前の三味線だけの部分をいいますが、一中節の「道成寺」では、この前弾きがこれからの荘厳な法要の始まりを暗示します。
この前弾きで大切なのが「位取り(くらいどり)」。立派で品格の高い雰囲気が求められます。ここで言う位とは、官位とか地位とかの世俗的なものでなく人間の本質的な格のことを指しています。
【演目】「道成寺」作曲:初世 都 一静 振付:初代 尾上 菊之丞
【演奏】都 了中、都 一中、都 楽中
【配役】清姫の霊:尾上 墨雪 住僧:尾上 菊紫郎 能力:尾上 菊透
【開催概要】
開催日 平成28年3月23日(水)
開演 午後7時
終演 午後8時
入場料 5,000円(全席指定席)
【開催場所】
セルリアンタワー能楽堂
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテル地下2階
【お申し込み・お問い合わせ】
都一中音楽文化研究所
参加希望者は、以下を明記のうえ以下メール、FAXいずれかでお申し込みください
タイトル:一中節道成寺の会
①氏名 ②電話番号 ③希望枚数
締切:満員になり次第締め切ります
メール: info@itchu.jp
FAX : 03-3541-6315
TEL : 03-3541-6344
FAXにてお申し込みの方は以下ボタンを押すとPDFが別ウィンドウで開きますのでそちらを印刷し、必要事項を記載の上、上記FAX番号に送付下さい。